りんご様 転職について
配置から読む
- 原因/きっかけ ワンドのクィーン
もっと輝ける場所へ - 対策 9.隠者
自己対峙して過去を振り返る内省のカード
やり残しはないか?立つ鳥跡を濁さず - プラス 11.力
自分を信じて、意思を貫き、新しいステージへ - マイナス 2.女教皇
厳格で近寄りがたい雰囲気
細かくて、気にし過ぎたり、神経質な側面 - 結果 カップのA
新鮮な気もちで次のステージへ - 神託(メッセージ) 20.審判
神の決定、この転職は決められていたこと
これまでの努力は報われる - 神託(アドバイス) ワンドの2
自信を持って計画を立て、どちらの顔も立つように
しっかりと準備すること
「自分と同僚」「今の会社と次の会社」など
お互いがウィンウィンになるように
また、2つの顔(本音と建て前ナド)をうまく使い分けていくと◎
まとめ
7枚カードはあるが、全ては❻審判のカードが全てを物語っている
20審判は、神の決定ともいわれるカード
そもそも、何時の頃からは分からないけど
この転職自体は決められていたことである
❺結果のカップAも幸せな流れを暗示している
高次の意志なので、スムーズに事は運ぶと思われますが
❷隠者は、とことん自分を見つめ直すことが大切だと言っています
過去の反省もあるが
今回は、やり残したことはないか?と問われている
悔いが残らないようにすることが重要
自分にとってもだし、同僚や会社にとってもやり残し、抜け、忘れ物がないように
❹マイナスの女教皇は、徹底したマイルール、自分の拘り、世界観を表している
これ自体は素晴らしいことですが
そのせいで取っ付きにくい印象を与えているとしたら勿体ない
上手く回避できる方法があれば、今後も役に立つでしょう
使用デッキ:マルセイユ・タロット(イシス版)、Tarot of the Divine