r様 パートナーとの今後
配置から読む
- 原因 15.悪魔
束縛、依存、混乱のカード
自分が、相手が、両方が、そのように感じている
息苦しさを感じつつも、惰性で抜け出せない - 対策 ワンドのナイト
一緒に楽しめることを探す
2人でも、友人を巻き込んででもOK
1つの目標に向かって一緒に情熱を注げることをする、探す - プラス面 カップのA
純粋な愛、大きな愛
この関係性において、愛のエネルギーがちゃんと存在している - マイナス面 18.月
先の見えない不安、出口が見えない
感情の浮き沈み=ホルモンバランスの乱れ - 結果 10.運命の輪
大きな変化の時。➡補足カード - ❺の補足 カップのキング
穏やかにリラックスして、満たされている
絵からも分かるように、お家で寛ぐ姿 - 神託(アドバイス) ソードのキング
何でも自分一人でやらない、やらなきゃと抱え込まない(できちゃうからこそ)
完璧な様は隙がなく、”自分は必要ない””必要とされていない”と思わせてしまう - 神託(アドバイス) ソードのキング
❼の補足的に見ると分かりやすい
絵を見てわかるように、全部1人でやっている
ここにパートナーのエネルギーを感じられない
全体像から読む
- キングが3枚 良い方へと、まとまっていく、完成する
- ソードのキングが2枚 この要素がとても強いことを表す
- ❶悪魔、❹月、二枚とも依存性のあるカード
その状態が良くないと分かっていても、変化を起こすパワーがない、きっかけが見つからない
まとめ
なんでも出来ちゃうし、やれちゃう
忙しくてもぱっぱと動ける、とてもスキルが高い方
何でも卒なく淡々とこなせる”出来る人”は、
根底には愛情があっても、表面上ではそれが見えずらい
それが故に
相手側は、必要とされていない、いらないんじゃない?と
傷ついて拗ねて、意固地になっているのかも?(勝手にそう思い込んでる)
でも、この関係性において一番の核となる「愛」が存在していること
聖杯(カップ)が一番上で輝いてます
そして、変化の時がきている
その変化は家庭で寛げるような状態になる流れを表している
長く続いた惰性の関係を動かすのは、とても勇気がいるし、簡単な事ではないけれど
変化を起こすことで改善される未来がまっているので
上手くこのチャンスを活かして欲しい
共通の趣味、それがなければ新しく一緒に出来そうな趣味を見つける
2人で取り組むことに抵抗があるなら
友人や家族などを巻き込んで、みんなで楽しむことをしていく
ちょっとしたきっかけが、大きな変化になって
2人の関係性において、良い感じにまとまっていく流れ
1人で全部やらない
出来ちゃうけど、あえて相手を頼ることで
そこに居ることの意味、価値をあなたが与えてあげて下さい
使用デッキ:Tarot of Marseille、THE HOUSEWIVES TAROT